ぶどう山椒

ぶどう山椒 ひろがる用途

ENGLISH

ぶどう山椒のエッセンシャルオイル

中野BC株式会社

リサーチセンター食品科学研究所
主任研究員
門脇 昭夫氏(左)
製造部 課長
鈴子 昌人氏(右)

取材日:2019.10.18

2

消費者の声

木田中野BCさんの山椒精油を初めて使わせていたいた時は、その香りの良さに驚きました。実際に消費者の方々の精油の評判はいかがでしょうか。

門脇以前、美容関係の展示会に持ち込んだことがあります。その時は「リフレッシュはもちろんだけれど、少し経つと甘い香りがしてリラックスに転じる」という感想を多くいただきました。このような変化は珍しいことだと思います。

木田私も時間が経つと甘さが引き出されることに驚きました。これまで使っていた山椒精油には見られなかった特徴です。何か理由はあるのでしょうか。

門脇甘さは乾燥山椒だからだと思います。以前、生の状態の果皮を蒸留したことがありますが、香りにガンとした強さがありました。おそらく乾燥という工程を経ることで強い香りが少し低下して、バランスの良い香りが生まれているのだと思います。

木田消費者の皆さまは山椒精油をどのように使われているのでしょうか。

門脇他の柑橘類の精油とブレンドして、香りを楽しんだり、ボディトリートメントに使われているようです。


FRAGRANT KISHU-WAKA -山椒-

取材時の様子

2層のうち上が精油、下が芳香蒸留水。
芳香蒸留水は常時次の容器へ移るようになっている

ぶどう山椒精油から見つかった抗肥満作用
(特許出願中)

木田昨年、山椒の香りをかがせたマウスの遺伝子には、脂肪を燃やして熱を産生する「UCP-1」というタンパク質が増加するというニュースが出て驚きました。まずどのような実験だったのか教えていただけますか。

門脇ゲージの中にアロマストーンを置いて、そこに山椒精油を染み込ませ、常に香りを嗅げるようにしました。そうして遺伝子を調べたところ熱産生タンパク質UCP1が増加することがわかったのです。つまり、燃焼系の体に変わる、メタボリックの改善に役立つということが期待できます。

木田それは生活習慣病に罹っている方やダイエットをしたい方には嬉しい知らせです。嗅ぎ方に工夫は必要でしょうか。

門脇効果はすぐに現れて、24時間後にはUCP1の値はグッと上がります。ところが、間もなく減衰してしまいます。UCP1は刺激に応じて増加するため、匂いに慣れてしまうためではないかと考えていますが、現在のところ原因は不明です。

木田以前、グレープフルーツの香りには交感神経を刺激するため、痩せる効果があると話題になりましたが、ぶどう山椒の香りも同じような効果なのでしょうか。

門脇私たちは、その点についても調べてみました。グレープフルーツの成分であるリモネンには交感神経を刺激する働きがあり、交感神経刺激でもUCP1は増加します。ぶどう山椒の精油にもリモネンは含まれています。
 そこで、リモネンの量を同じにしたグレープフルーツとぶどう山椒の香りで比較実験を行いました。するとぶどう山椒の香りの方がUCP1が増加したのです!これは嬉しかったです。つまり、リモネンだけではなく、ぶどう山椒の香りに含まれる成分の組み合わせが効いているのだということがわかったのです。

木田抗肥満作用を持ち、かつ甘みのある香りでリラックスもできる。嬉しいですね!それに香りを嗅ぐだけで良いというのは、痛くもなく、面倒でもないのでありがたいです。

門脇一番良いかなと思うのは、山椒は刺激もあり毎日は食べられませんが、香りはビリビリとした刺激もなく毎日嗅ぐことができるという点です。日常的に使っていただけるので良いなと思います。

今後の展望

木田ぶどう山椒の精油は特に夏に人気が出る傾向にあります。精油に含まれるシトロネラールという成分の香りが胃腸の動きを活発にするので、冷たいもので弱った動きを助けてくれるという感覚を覚えるのか、あるいはぶどう山椒の香りで体の循環が促されて温かくなるということを本能的に嗅ぎわけているのかと思っているのですが、その点はいかがでしょうか。

門脇その辺りはこれからの研究になります。ただ、香りを嗅いでいると体温が上がるという話もあります。低体温と免疫は関わりがあるので、今後注目したい働きです。

木田実験をされていて苦労される点はどのようなことでしょうか。

門脇実験をしていると面白いことばかりです。例えば、マウスにどうやって香りを嗅がせようかなど、工夫をするのも楽しいです。

木田有田川町特産のぶどう山椒精油を初めて手にした時には、その香りの良さに驚きました。成分表を見せていただいたら、ローズやゼラニウム精油にも含まれる甘みのある成分ゲラニルアセテートが50%近くも入っていて驚いたことを覚えています。高価ではありますが、ほんの少しでしっかりと香るので、その点はカバーできそうですし、他の精油とのブレンドも楽しいので、とても重宝しています。

 今日は貴重なお話をありがとうございました。さらに新たな機能性が見つかることを楽しみにしています。


ぶどう山椒以外にも和歌山県産の柑橘精油の蒸留を行なっている

「研究は楽しい」と語る門脇氏
Information
中野BC株式会社
FRAGRANT KISHU-WAKA -和香-(和アロマ)

中野BCさんの「KISHU-WAKA」ご紹介ページです。
オンラインショップへのリンクもあります。

http://www.nakano-group.co.jp/product/other/waka/index.html

ページの先頭に戻る