有田川町には、
季節ごとの「楽しみ」があります。

みかんの花
5月、ゴールデンウィークを過ぎると、町内はみかんの花の上品で爽やかな香りに満たされます。

鷲ヶ峰コスモスパーク
秋には約100万本のコスモスが咲き乱れます。天気の良い日は遠く四国まで見渡せる絶景ポイントです。

生石高原
標高870mの高原は360°の眺望。秋のススキ原が人気ですが、四季を通して様々な山野草が見られる貴重なエリアです。
「おいしいもの」もお任せ下さい。
地元で歴史のあるお店もありますが、
若い方がIターン、Uターンで移住し開店した
オシャレなカフェやレストランが増えています。

ジママヤベーカリー
沖縄出身のご主人が、奥様の地元有田川町で開業。食パンや沖縄のエッセンスも取り入れた種類の豊富な惣菜パンが評判
○有田川町天満813-1
TEL.0737-20-2052

ナチュラルガーデン
三ツ星レストランで修行したシェフが、生まれ故郷にオープンした本格フレンチ。旬の地元食材にこだわったお料理です。
○有田川町水尻1289-4
TEL.0737-23-7021

赤玉
創業70年を超える老舗レストラン。鮎や鯖のお寿司をわさびの葉で包んだ「わさび寿司」が名物。「山椒ラーメン」も人気です。
○有田川町清水337-7
TEL.0737-25-0371

ブルーウッドブリュワリー
みかんから備長炭まで、様々な地産品を加え、クラフトビールの可能性を追求する醸造所。提携酒場もあります。
○有田川町天満67
TEL.0737-52-3310

GOLDEN RIVER
明るい雰囲気の中、本格ハンバーガーをメインにサイドメニュー、Nomcraftのクラフトビールやソフトドリンクが楽しめます。
TEL.0737-53-3005

Nomcraft Brewing
クラフトビールの醸造所。定番のIPA、Golden Aleに加え、ぶどう山椒をはじめ、地産品を加えたビールをラインアップしています。
TEL.070-4211-5114
この2店舗は、有田川町の地方創生プロジェクトによって生まれた
「THE LIVING ROOM」(旧田殿保育所)内にあります。 ○有田川町長田546
町内には、たくさんの観光スポットがありますが、市街地からはなれた山間部には、さらに豊かな景色があります。
ドライブや山歩きで、あなただけの「宝物」を見つけてください。

市街地からの明かりが少なく、星がよく見えます

5月下旬から6月初旬、有田川支流ではホタルが舞います

有田川町内の最高峰「上湯川岳」周辺に広がる希少なブナ・ツガの天然林

山地では絶滅危惧種を含む希少な植物を数多く見ることができます。写真は、ミヤマウズラ(ラン科シュスラン属)

さがり滝は、有田川町東端の清流「湯川渓谷」にある美しい滝です